TikTokやInstagram、YouTubeショートなど短尺動画プラットフォームの普及に伴い、企業によるショート動画の活用が急速に増加しています。
期待できる効果と優位性は、以下のとおりです。
- 企業が伝えたい想いや考え方を短時間で伝えられる
- 長尺動画よりバズりやすく、再生回数が伸びやすい
- 長尺動画より撮影コスト、編集コストが圧倒的に低く参入しやすく、継続しやすい
企業の成功事例
- 企業・自社商品・サービスのブランディング
- webサイト、店舗の集客
上記により、ショート動画は、企業のブランディング、マーケティングを支援するツールとして注目されています。
本セミナーでは、実際にショート動画の制作を行う時間を含め、基礎から応用まで幅広く解説しますので、初心者の方から既にショート動画を運用している方までご参加頂けます。
日 時
2025年 7 月 22 日 (火)
(午前の部) 10:00~12:00
(午後の部) 15:00~17:00
※各回同じ講座内容です。
会 場
調布市商工会館 3F
(調布市小島町2-36-21)
※駐車場はございません。車でのご来場はご遠慮下さい。
講 師
山本 慎二郎 氏
株式会社スポルアップ 代表取締役
岩下 英幸 氏
株式会社スポルアップ 動画ディレクター
代表の山本氏は楽天・Amazon出身。累計で200社以上のオンラインショップやウェブマーケティングのコンサルティング実績のある調布市の企業です。
主な内容
- ショート動画の基礎知識とビジネス活用法
- 実際にショート動画を作ってみる
- ハイクオリティのショート動画制作のレクチャー
◆可能であれば、スマホにTikTokアプリをインストールし、アカウントを取得しておいてください。
受講料
無 料
定 員
各回30名(先着順締切)
お申込み
下記申込フォームからお申込み下さい
お問合せ
調布市商工会(担当:大泉) TEL042-485-2214