令和4年度 調布市商工会 ものづくり製品化事業
MADE IN 調布を応援します!
調布市商工会では、新製品等開発(改良)、新サービスの企画等を推進するに際し、その経費の一部を補助し、中小企業の振興を図り地域経済の発展に寄与することを目的として、下記助成事業を実施します。
募集区分及び補助対象経費等は下記のとおりです。(審査会を経て決定となります)
<調布市商工会新製品等事業化促進事業費補助金>
区分 | 補助事業内容 | 補助対象経費(税抜金額) | 補助限度額及び補助率 |
新製品等 開発 *1 |
調布市内の事業所等が行う
新製品の開発または |
材料費、機械装置・工具類費、 設計料、加工費、依頼試験費、 特許・実用新案等出願費、 専門家謝礼等 |
100万円 対象経費の1/2以内 ※補助金額は審査会 にて決定する。 |
販売促進
新製品等及び *2 |
調布市内の事業所等が
開発した新製品等及び 新サービスの |
出展小間料、資材費、輸送費、 市場調査費、専門家謝礼、 新製品・サービス等カタログ、 パンフレット・チラシ等作成費、 ポスティング等に要する経費、 ホームページ作成費、 PRビデオ製作費、 事業遂行に必要な会場費及び 直接必要な機器・設備等の リース料等 |
20万円 対象経費の1/2以内 ※補助金額は審査会 にて決定する。 |
(*1:令和4年4月1日から令和5年2月28日までに完了する事業)
(*2:令和4年6月1日から令和5年2月28日までに完了する事業)
受付期間
令和4年 7月20日(水) まで
事業案内・申請書
事業案内 | 申請書 | |
新製品等開発 | pdf | word |
販売促進 | pdf | word |
お問合せ・お申込み先
調布市商工会
調布市小島町2-36-21 TEL 042-485-2214
過去の採択事例
<新製品等開発>
- アルミ製薄肉素管の曲げ加工による導波管製造方法の確立(Phase-Ⅲ)(量産化に向けた製造歩留りの改善)
- (銀イオンAg+)を用いたCo2センサー付き消臭・除菌・抗菌装置の試作
- 「球体型裸眼立体ディスプレイ」の開発
- 新型コロナ対策として飛沫感染防止ブースの開発
- 「移動式小型クレーン VR訓練システム」にて用いる「レバー装置」の開発
- 有人環境で安全に使用できる紫外線空気殺菌装置
- アルミ製薄肉素管の曲げ加工による導波管製造方法の確立(Phase-Ⅱ)
- ウェアラブルモーションセンサとアプリケーション開発
- 認知機能、コミュニケーション力の測定をサポートする
- CAREロボットの試作開発
- ウェアラブルモーションセンサとアプリケーション開発
- バスケット式乳母車の性能改良
<販売促進>
- LINE公式アカウント開設による保険代理店のDX戦略
- 「小型移動式クレーンVR訓練システム」PRの為の展示会出展
- 販売事業者と会場をマッチングするウェブサービスの販売促進
- オリジナルウェイトトレーニング用ベルトの開発
- 新たに中古車販売を行う販売促進事業
- 新製品(工業製品)PRの為の展示会出展
- ラグビーワールドカップに向けたラグビーボールバックの販売促進
- 新規市場をターゲットにしたホームページのリニューアル
- 最先端技術の販売促進PVの作成
- オリジナルブランドの立ち上げ
- 新しいソフトウェアPRのための展示会出展