• ホーム
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
プライバシーポリシー


会館利用 地図

 初もうで 深大寺
季節の一枚
映画のまち調布“夏”花火2015(調布市花火大会) 特別サービスやPRのあるお店紹介

メニュー

  • トップページ
  • 商工会入会のご案内
  • 調布市で開業したい!
  • お店・企業のご案内
  • セミナー・イベント
  • 経営相談・サポート
  • 事業資金のご案内
  • 助成事業のご案内
  • 共済制度のご案内
  • 労働保険事務委託
  • 調布市商工会について

事業案内

  • 本年度新規事業
  • 経営改善事業
  • 総合振興事業
  • その他事業

部会事業

  • 商業部会
  • 工業部会
  • 建設業部会
  • 青年部
  • 女性部
  • 支部活動
  • 商工会報ダウンロード
  • 女性部会報ダウンロード
  • 調布市商工会マップ
  • リンク


ホーム > トピックス > 国立大学法人電気通信大学と調布市商工会との連携協定調印式が行われました

ホーム > 調布市商工会について > 国立大学法人電気通信大学と調布市商工会との連携協定調印式が行われました

国立大学法人電気通信大学と調布市商工会との連携協定調印式が行われました

国立大学法人電気通信大学と調布市商工会との
連携協定調印式

 平成29年9月7日(木)16:00より、国立大学法人電気通信大学と調布市商工会との連携協定調印式が、電気通信大学100周年記念ホールで行われました。

福田学長と栁澤会長 調印後の記念撮影

電気通信大学 福田喬学長と調布市商工会 栁澤勇会長 調印後の記念撮影


 この協定は、国立大学法人電気通信大学と調布市商工会が、緊密な連携のもと相互に協力して、地域経済の振興発展と明るく暮らしやすい地域社会の実現に貢献し、相互の技術相談や共同研究・人材育成及び学術の振興に寄与することを目的に締結されました。


<協力事業>
以下の項目について連携・協力して取り組んでいきます。

  1.企業等からの技術相談に関すること
  2.大学の「知」を活かした産業・観光振興、地域づくり、国際交流等に関
    すること
  3.各種講座・セミナー・イベント等の実施に関すること
  4.産業振興や学術発展に資する人材育成・人材交流の促進に関すること
  5.相互に連携協力することが必要と認められる事項に関すること


左より
【電気通信大学】
高橋泉副理事、田村元紀産学官連携センター長、川中文治理事、
木野茂徳理事、福田喬学長

【調布市商工会】
栁澤勇会長、瀧栁嘉市副会長、福谷範雄副会長、
田中國男理事(商業部会長)、岸秀治理事(工業部会長)、
渡部完治理事(建設業部会長)

Copyright (C) CHOFU CITY SOCIETY OF COMMERCE AND INDUSTRY All Right Reserved.
〒:182-0026 東京都調布市小島町2-36-21 T:042-485-2214 F:042-485-9951