• ホーム
  • サイトマップ
プライバシーポリシー


会館利用 地図

 初もうで 深大寺
季節の一枚
映画のまち調布“夏”花火2015(調布市花火大会) 特別サービスやPRのあるお店紹介

メニュー

  • トップページ
  • 商工会入会のご案内
  • 調布市で開業したい!
  • お店・企業のご案内
  • セミナー・イベント
  • 経営相談・サポート
  • 事業資金のご案内
  • 助成事業のご案内
  • 共済制度のご案内
  • 労働保険事務委託
  • 調布市商工会について

事業案内

  • 本年度新規事業
  • 経営改善事業
  • 総合振興事業
  • その他事業

部会事業

  • 商業部会
  • 工業部会
  • 建設業部会
  • 青年部
  • 女性部
  • 支部活動
  • 商工会報ダウンロード
  • 女性部会報ダウンロード
  • 調布市商工会マップ
  • リンク


ホーム > トピックス > 2015年12月からストレスチェックの実施が義務になります

2015年12月からストレスチェックの実施が義務になります

改正労働安全衛生法に基づくストレスチェックについて

2015年12月からストレスチェックの実施が義務になります。

平成26年6月25日に公布された労働安全衛生法の一部を改正する法律により、
ストレスチェックと面接指導の実施等を事業者へ義務づける制度が創設されました。


■ストレスチェック制度の概要


ストレスチェックの実施

  • 常時使用する労働者に対して、年に1回、ストレスチェックを実施することが事業者の義務※となります。
    ※ ストレスチェックとは、事業者が労働者に対して行う心理的な負担の程度を把握するため
      の検査をいいます。
    ※ 従業員数50人未満の事業場、当分の間努力義務となります。


  • ストレスチェックの調査票には、「仕事のストレス要因」、「心身のストレス反応」、「周囲のサポート」の3領域を含みます。

面接指導の実施

  • 高ストレスと評価された労働者から申出があったときは、医師による面接指導を行うことが事業者の義務になります。
  • 事業者は、面接指導の結果に基づき、医師の意見を勘案し、必要があると認めるときは、就業上の措置を講じる必要があります。


商工会の業務災害保険にはストレスチェックサービスがあります。
お問い合わせはお気軽に!

  • 経営・労務サポートサービスのご案内
  • ストレスチェックサービスのご案内
  • 業務災害保険
  • 厚生労働省 ホームページ

Copyright (C) CHOFU CITY SOCIETY OF COMMERCE AND INDUSTRY All Right Reserved.
〒:182-0026 東京都調布市小島町2-36-21 T:042-485-2214 F:042-485-9951